ネットワーク接続式ハードディスクを起動時にマウントさせるには?|MacFan

便利技 他人事Tips

ネットワーク接続式ハードディスクを起動時にマウントさせるには?

文●編集部

ネットワーク接続式ハードディスク(NAS)は、複数のマシンからネットワーク経由で接続できる便利なハードディスクだ。しかし、毎回手動でマウントしなければいけなかったり、再起動するとマウントが解除されてしまう。今回は、これを自動的にマウントさせる方法を紹介しよう。

まず、自動的にマウントさせる設定を行いたいNASを、いったん手動でマウントしよう。ファインダの[移動]メニューから[サーバへ接続]を選び、サーバのアドレスを入力すればOKだ。次に、ログイン項目にそのNASを登録する。システム環境設定の[アカウント]パネルの[ログイン項目]タブで[+]ボタンをクリックすると表示されるダイアログから目的のNASを選択し、[追加]ボタンをクリックすれば登録され、ログインと同時にマウントされるようになる。

なお、この方法は、NAS以外にもウィンドウズやリナックスの共有フォルダをマウントする際にも利用できるので、ぜひ活用しよう。

081016_tips4.jpg